マノール粉末防凍剤NAC(ナック)

マノール粉末防凍剤NAC(ナック)は、寒冷期のコンクリート工事、左官工事、吹付工事に使用して初期凍害を防止する完全無塩化・無アルカリタイプの粉末防凍剤です。
マノール粉末防凍剤NAC(ナック)
主成分 無塩化無機化合物
カサ比重 1.05
荷姿 1.2kg袋、9kg袋
メーカー:株式会社マノール


荷姿 当店格安価格 カート
1.2kg袋 600円(税込)
数量:
9kg袋 3300円(税込)
数量:


マノール粉末防凍剤NAC(ナック)の特徴
【1】 氷点降下作用により練り水を不凍性にし、凍害を防止します。
【2】 ナトリウム、カリウムなど一切含有しない無アルカリで、塩化物を一切含有しないので鉄材腐食の心配がありません。
【3】 セメントの初期硬化を促進し、初期強度を高めます。
マノール粉末防凍剤NAC(ナック)の使用法
使用量はセメントの硬化するまでの予想最低温度によって、セメント重量の2~4%(容量)の範囲で決めてください。
セメントの加水分解生成物と反応する性質ですから、充分にミキシングしてください。また練り置きは避けてください。
コンクリート打設時の温度は、およそ10℃~20℃としてください。
養生シートを用いてコンクリート打ち込み温度10℃~0℃に冷えるまでの時間を10時間以上確保してください。
マノール防凍剤NAC(ナック)の温度差による使用量
予想最低気温-5℃の場合・・・・セメント重量に対する添加率は2%
予想最低気温-10℃の場合・・・・セメント重量に対する添加率は2.4%
予想最低気温-15℃の場合・・・・セメント重量に対する添加率は3.6%
注意事項
マノール粉末防凍剤NACは、酸性物質、ロダン酸化合物を含む混和剤との併用は避けてください。

マノール粉末防凍剤NAC(ナック)の品質試験

主成分 亜硝酸化合物 炭酸カルシウム
試験項目 試験条件 社内管理規格値 単位
色相 社内規格目視 乳白色
pH JIS Z 8802 5%水溶液 11.0±1.0
見掛比重 社内規格 1.05以下
ホルムアルデヒド
濃度
社内規格 5%水溶液 0 mg/l
備考 試験温度20℃。塩化物量0.0%
JIS A 6204(コンクリート用化合混和物)付属書1に従い、イオンクロマトグラフ法にて分析し、塩化物量を求めた。
日本建築仕上材工業会 0307355 F☆☆☆☆


関連商品
マノール急結剤 マノール防水剤 マノール防凍剤 マノール防凍剤SS
マノール粉末防凍剤NAC コテアップ hiメトローズ タフバインダー


ページトップへ