3t用バイオエコサンクネット(BSN-R3)

袋型根固め工法用袋材・バイオエコサンクネット

■バイオエコサンクネット(メーカー:大嘉産業株式会社)
○NETIS(新技術情報提供システム)登録番号:KT-170113-A
○建設技術審査証明書取得:第1006号
○エコマーク認定番号:第16105002号
○国土交通省性能規定化(袋型根固め工袋材)要求性能「長期性能型」適合品
○「ラブルネット積層工法」設計・施工マニュアル性能証明書取得品

袋型根固め工法用袋材・バイオエコサンクネット

■バイオエコサンクネットの概要

バイオポリエステル使用の繊維で網状に製作した袋材で、その中に現地発生材、割栗石、コンクリート塊(リサイクル材)などを充填し、河川・海岸護岸の根固め工、河岸等の緑化工、河川・海岸護岸工、橋脚等の根固め工、および緊急時の水防資材として多目的に使用可能な袋材です。

■バイオエコサンクネットの特長

  1. 袋材の大きさにより、1袋当たりの質量調整が可能です。
  2. 中詰材は現地発生材や、コンクリート塊のリサイクルなど、調達が容易です。
  3. 水中施工や通年施工が可能なので、工期の短縮がはかれます。
  4. 機械施工により、専門工を必要とせず省力化がはかれます。
  5. 河床変動に対する屈撓性があるため、軟弱地盤でも対応が可能です。
  6. 河岸の緑化に役立ち、また小魚の生育環境になります。
  7. 本製品は植物由来ポリエステルを使用しており、耐久性に優れています。

■バイオエコサンクネットの施工例

  • 河川護岸根固め工
    河川護岸根固め工
  • 海岸護岸根固め工
    海岸護岸根固め工
  • 橋脚根固め工
    橋脚根固め工
  • 河川護床工
    河川護床工
  • 護岸工
    護岸工
  • 護床工
    護床工
  • 水制工
    水制工
  • 仮締切工(海岸)
    仮締切工(海岸)

■バイオエコサンクネット1t・2t・3tの製品仕様

タイプ BSN-R1(1t用) BSN-R2(2t用) BSN-R3(3t用)
仕様 規格 W2,400×H2,000(mm) W2,400×H2,400(mm) W2,800×H2,800(mm)
形状 袋(二重)
網状 バイオポリエステルラッセル網(黒原着)
網構成 16,700dtex(1,670dtex×10) 20,040dtex(1,670dtex×12)
網目 25mm目
口絞りロープ ポリプロピレン(黒原着)φ6 mm
吊りロープ 再生ポリエステル(黒原着)
φ8mm φ10mm φ12mm
使用法 中詰め材 玉石、割栗石、コンクリート塊(50mm〜人頭大の粒径)など
容量 約0.63m3 約1.25m3 約1.90m3
質量 約1t 約2t 約3t

(注1)200mm以上の単粒径の中詰め材を使用した場合は、所定の質量が出ない場合があります。
(注2)別途規格も製作できます。

■バイオエコサンクネット 充填後出来形寸法

タイプ R
(mm)
H1
(mm)
H2
(mm)
平均厚
(mm)
BSN-R1
(1t用)
1,700 300 500 400
BSN-R2
(2t用)
2,000 450 700 500
BSN-R3
(3t用)
2,400 400 750 550

※上表の出来形寸法値は参考値であり、
中詰め材の粒径・形状により変わります。

図:充填後出来形寸法

3t用バイオエコサンクネット(BSN-R3)

価格:

10,600円 (税込)

購入数:
返品期限・条件 返品についての詳細はこちら

ページトップへ